公式ホームページにCM動画3つがアップされていたのと、新しいキャラクターやシステムの最新情報も紹介します。
神が狂えば人も狂う、神が滅べば人もまた滅ぶ
あれ?解放軍のリーダーってクレーべさんのはずじゃ?途中で変わるんですかね。どんな事情があるのか気になります( ̄ー ̄)
あとはナレーションの「神が狂えば人も狂う、神が滅べば人もまた滅ぶ」というフレーズが期待させますね(^^)
スポンサーリンク
アルムとセリカが・・・
アルムとセリカがお互いを剣で刺しているようにも見えるこの映像、むっちゃ気になります( ゚д゚) ・・・
というかファイアーエムブレムの動画って、こういう気になる演出をするのうまいですよね。覚醒のときから思っていました。
ペガサス三姉妹のトライアングルアタック
マチルダさん!!この人は仲間になるのでしょうか?誰かおしえてっヽ(^◇^*)/
そしてやっぱりあったトライアングルアタック!!!
髪の色からすると、一人目に攻撃を加えるのが長女パオラ、二人目に攻撃を加えるのが末娘エスト、そして最後が次女カチュアですね!こういった技もむっちゃ動いてるじゃないですかヽ(^◇^*)/
スポンサーリンク
新しく発表されたキャラクター
パオラ(ペガサスナイト)、カチュア(ペガサスナイト)、エスト(ペガサスナイト)
ペガサス三姉妹ですね、セリカ軍に加わるようです。三人揃えてトライアングルアタックしましょう!
クレア(ペガサスナイト)、パイソン(アーチャー)、リュート(魔道士)、デューテ(魔道士)
こっちはアルム側のようです。パイソンは公式ホームページにも出ていないようですが、ファミ通に出ていました。
ルドルフ、リネア
こっちは敵さんです。敵が不細工な男ばかりではないということですね(^^)
他の最新情報
街や村を探索することができて、どうやら街の住民から依頼が発生することもあります。あと会話をすると仲間になるキャラクターもいるとか。
ダンジョン探索では、敵のシンボルに接触する前に攻撃を当てると敵軍のHPが減った状態でバトルがスタートして戦いが有利になります。逆に背後から触れられると敵軍のターンから戦闘がはじまることに(´・ω・`;)
またダンジョン探索を続けると疲労が蓄積してHPの最大値が低下します。疲労は食料アイテムを使用したり、ミラの神像へお供えをすることで回復できます。
キャラクターを育てていき一定レベルに達すると上級職にクラスチェンジできます。兵種によってはさらに上の「最上級職」もあるらしいです。
スポンサーリンク