グラブル新ジョブパナケイアが実装
クラス5ジョブのパナケイアが8月24日に追加されました。
パナケイアは得意武器が杖と槍になっていて、コンパニオンウェポンとして設定すると二刀流が可能になります。
杖と槍の組み合わせで性能が変わってきて、杖&杖だと回復特化型、槍&槍だと攻撃特化型、杖&槍だと支援特化型になります。
セージとアプサラスの両方の特性を持ったジョブといえます。

スポンサーリンク
パナケイアの性能

パナケイアの性能ですが、アビリティを見た感じ長期戦のフルオートで使うのがハマりそうですね。
短期性能もそれなりにありますが、別にパナケイアでなくてもいいような気がします。
以下気になるアビリティだけ説明します。
味方全体の弱体効果無効&必ずトリプルアタック&自分にセラプティク・スタンス効果(2回)
※トリプルアタックは1回(1ターンではない)
このアビリティの最大のポイントは敵が特殊技を使用時に1番目のアビリティを実行する【セラプティク・スタンス効果(2回)】でしょう。
リリィの春風効果に似たものといえば分かる人は分かるかな?
パナケイアの1アビは簡単に書くとHPと弱体の回復となり、敵が特殊技を使うとこのアビリティが自動発動します。つまりフルオートでも回復できちゃうというわけで、厳密には違うのですがリリィの春風効果と似たようなことができます。
味方全体のHPと弱体効果を全回復できるアビリティ(但し使用可能になるのが10ターン後かつ再使用不可)。
ダメアビなのでフルオートでも発動するのが特徴。
- 両方杖だと、主人公に回復上限UP&弱体効果無効&自動復活効果
- 両方槍だと、主人公が必ずトリプルアタック&自属性追撃効果
- 杖と槍だと、味方全体の連続攻撃確立UP&確立で味方全体の弱体効果1つ回復
スポンサーリンク
パナケイアの取得条件

パナケイアの取得条件は以下です。
- セージのマスターLvを30にする
- アプサラスのマスターLvを30にする
- 10,000JPを消費する
- 専用の称号を獲得する(専用フリークエストをクリアで称号獲得)
パナケイア グラブル新ジョブのまとめ
パナケイアは長期戦のフルオートで使うことが多いジョブになると思います。
直近では水有利古戦場の200HELLですね。
水属性にはリリィという長期戦フルオートで優秀なキャラがいますが、このジョブならリリィを外せるかも。
もしくは一緒に使ってより耐久力を高める方向でも良さそうです。
ジョブ実装前ですし古戦場もまだなので想像でしかないですけどw
スポンサーリンク